ネットで申告できるe-Tax
所得税の確定申告を電子署名と電子証明書をつけて3月15日までにe-Taxを行うと
所得税額から最高3,000円の控除が受けられます。
控除を受ける場合、事前に
1.電子証明書を取得(市町村で住基カードと電子証明書を取得)
2.ICカードリーダライタを購入
する必要があります。
住基カードやICカードリーダのを準備するには、もちろん費用がかかります。
金額以外のメリットもありますので興味をもたれた方は、e-Taxされてみては・・・
なおこの税額控除は平成19年から行われていますので、過去に控除を受けた方は
2度は受けられませんのでご注意を
担当 M
2013.02.26