スタッフBLOG

  • 月別スタッフBLOG一覧

25年度税制改正大綱から住宅税制をピックアップしてみました

H25年12月31日で適用期限が切れる住宅ローン減税はH29年12月31日まで延長し、
26年4月からの控除額を現行の10年間で最大200万円→400万円に引き上げられます。
(長期優良住宅と低炭素住宅は300万→500万に引き上げ)
所得税から控除しきれない額を住民税から控除する限度額は現行の97,500円→136,500円に
引き上げられます。

他方
消費税が引き上げられる6カ月前までに締結した「工事などの請負契約」などの経過措置で
H26年4月1日以降の引渡しでも消費税5%が適用されると先日のブログにもありましたが、
この経過措置と新しい住宅ローン減税を併用してマイホームをと検討されている方

残念ながらこの制度は重複適用できないのです!!!

今年の9月末までに住宅の購入契約を考えている人はご注意を・・・

う~ん
私も悩んでみたい(笑)

担当:m     

2013.03.09