世界をまたに駆ける前に、
今朝5時に除雪したんですけどね、帰ってきたらまた雪積もってて除雪したのに、
さっき犬と外に出たらまた積もってる・・・・ ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!
・・・・・・・・・・・・・・。
さて、3月1日アメリカではとうとう歳出強制削減にオバマ大統領が署名しました。
これって前代未聞の事態なんですよ。何がって? 「一律カット」です。
何もかにも分野を問わず一律ってことです。 本来、年初来から発令されるはず
だったのですがオバマ氏が削減回避に向けて共和党と協議すべく署名を2ケ月
遅らせたペナルティがこの「一律カット」。
同日、ペナルティーを課したルー氏が空席だった財務長官に就任したんですが、
その就任式にオバマ大統領も出席したのは何とも皮肉。
この削減によって確かにアメリカの赤字は減るでしょうけどね、
「およそ75万人の職が失われるだろう。公務員である教師、軍人、FBI、国防総省の
役人もろもろは皆、賃金カットやあるいは一時解雇されるだろう」オバマ氏はこう演説
しました。
ここで追い討ちなのが「一律カット」。
失業給付や生活保護、これらの社会保障費もカットされるってことです。 (ノω`*)アイタタタタ・・
オバマ氏はこうした社会保障制度を強化するつもりだったのですが裏目に出ちゃい
ました。
削減の半分は軍事費と言われてますが日本から米軍が撤退したらどうなります?
隣からミサイル飛んできますよ。 ナンダカンダ言ってもアメリカの後ろ盾があるからこそ
日本は平和なのです。
さて、問題の失業給付(失業保険と呼ばれますが)、アメリカは州ごとに取り決めがあ
るようですが、金額は平均賃金の約50%、日本より少し低いですかね。その代わり受
給期間がおよそ半年(以上)と、期間が日本より長くなっているようです。
しかしアメリカの場合「自己都合退職」では一切給付がないという厳しさ。でも、理にか
なってると言えなくもない・・・・・
それより何よりもう50%ももらえないかも?半年ももらえないかも?
日本は増税して、ガンガン赤字出してるからまだマシなのかもしれませんね。今は。
(゚д゚ll)ズガーン・・ シマッタ! 巻キワスレタ・・・・・
本日の書き込み担当:nnさん すでに3/5
2013.03.05