スタッフBLOG

  • 月別スタッフBLOG一覧

社会保険の算定基礎届の提出時期となりましたね~!

 

毎年のことではありますが、ここで再度社会保険の算定について、

確認してみましょう。

 

算定基礎届とは・・・健康保険、厚生年金の保険料を算出する、

             標準報酬月額表の等級が適正かどうか年に1度

             確認する為の届出です。

             4.5.6月に支払った給与の平均をもとにして等級が算出され

             9月からの1年間適用します。

 

算定基礎届対象となる人は、7月1日現在の加入者

(ただし、6月1日~7月1日までの健康保険加入者は加入手続きに決定した

 標準報酬月額を使用します)

 

計算の仕方は・・・?

簡単に説明すると

4・5・6月支払い給与の合計額を出し、その金額を3で割って3ヵ月平均を算出します。

あくまでも支払月であるので注意しましょう!

また、4・5・6月の支払基礎日数が17日以上あることが必要です。

給与には残業手当、交通費等も含まれますので、注意が必要です。

 

算出した金額を「標準報酬月額表」で該当する等級を算出することとなります。

 

算定基礎届の提出方法は・・・?

①郵送で提出

②年金事務所へ直接持参

 

とありますので、どちらでもOKです。

 

今年の提出期限は

7月10日(水)です!

 

担当:T

 

 

 

 

2013.07.04