平成25年7月から、税務署での納税証明書交付請求時の本人確認方法等が変わります。
変更後の本人(法人の場合は代表者本人)又は代理人本人であることの確認方法等は下記のとおりです。
①税務署窓口で提示する本人確認書類
<1枚の提示で足りるもの>
<2枚の提示が必要なもの>
『※』のみを2枚以上提示しても本人確認できませんので、ご注意ください。
②郵送で請求した場合の納税証明書の送付先
→原則として、本人又は法人の住所(納税地)以外には送付されません。
代理人の方の住所へ送付を希望される場合、下記の書類が必要になります。
上記事項以外に国税庁HPには詳細が計上されています。
平成25年7月以降に納税証明書交付請求される際にはご参照ください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/nofu-shomei/shomei/henkou.htm
担当:K
2013.06.20