業務案内
●労働保険事務組合北海道労務経営協会 ●北海道労務経営一人親方組合
青色申告書である確定申告書を提出する事業年度に欠損金額が生じた場合(以下、この事業年度を「欠損事業年度」といいます。) において、その欠損金額をその事業年度開始の日前1年以内に開始したいずれかの事業年度 (以下「還付所得 …
2014.08.18
道税事務所HPに次の注意点が掲載されていました。 「コンビニ納税における注意点について」 このたび、コンビニエンスストアで自動車税を納付したにもかかわらず、コンビニエンスストアから道へ払い込ま …
2014.08.11
平成26年度税制改正により、以下の基本通達が追加されました。
2014.08.08
春から夏にかけて定期健康診断を行った事業者の方も多いかと思います。 労働安全衛生法に基づく健康診断を実施した場合は、遅滞なく、 健康診断結果報告書を所轄の労働基準監督署に提出することとなっていまして、 年に1回の定期 …
2014.08.05
・第一種事業 消費者から購入した商品を品質又は形状を変更しないで他の事業者に販売する事業も卸売業に該当することになります。 ・第二種事業 食料品小売店が他から購入した食料品を、その小売店舗において、仕入商品に軽 …
2014.08.04
法人を設立した場合、次の届出書の提出をしなければなりません。 (1) 法人設立届出書 内国法人である普通法人又は協同組合等を設立した場合は、設立の日以後2か月以内に「法人設立届出書」を 納税地の所轄税務署長 …
2014.08.01
「最低賃金」は働く人の生活を守るために 会社などが払わなければならない賃金です。 今、1時間の全国平均の最低賃金は764円 ※北海道は734円です。 厚生労働省の審議会は、2014年度の最低賃金について 話 …
2014.07.31
固定資産税・都市計画税(第2期分)の納期限は7月31日です。 納め忘れのないよう お気を付け下さい。 口座振替をされている方は 残高の御確認を・・・! 滞納してしまった場合、まず督促状により納税を促すことに …
2014.07.30
NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)で、7/18から公募開始されている起業家に対する補助金等を紹介します。 (1)概要 新規産業・雇用の創出による我が国の経済活性化に向けては、ビジネ …
2014.07.29
いつになったら「すき家」は24時間営業を再開するの? まぁなっても行かないけど。 今も高々と24時間営業の看板を掲げている。長距離ドライバーの朝食には もってこいの朝メニューだったのにね。 ど …