スタッフBLOG

  • 月別スタッフBLOG一覧

なんだかなー、リンクも貼れないし、Picも貼れないし、使い勝手が悪いったらありゃしない。 リッチエディタ腹立つわ。 誰か使い方教えてケロ。     定額残業代導入時の注意点 定額残業代を導入するときは …

2014.12.18

*人生はニャンとかなる!*スティーブン・スピルバーグ編   世界的な映画監督のスピルバーグが大学生だったころの話です。 彼は当時から自主制作映画を撮っていましたが、なんとか実際の撮影現場を見たい と考えていまし …

2014.12.16

寒冷地ならではの燃料手当の賃金としての取り扱い(離職証明書への記載)について、 札幌東公共職業安定所の案内文がありましたので、ご紹介致します。   1.賃金日額の算定の基礎となる燃料手当等 (1)年間を通じて各月ごとに支 …

2014.12.12

◆ 配偶者控除額   老人控除対象配偶者 / 控除額 / 48万円 ◆ 扶養控除額   老人扶養親族    同居老親等以外の者 / 控除額 / 48万円   同居老親等     / 控除額 / 58万円 ※老人扶養親族と …

2014.12.11

年末調整は、その年最後の給与を支払うときに行いますので、扶養控除や配偶者控除は、最後の給与を支払う日の状況で判断することになります。しかし、年末調整が終わった後その年の12月31日までの間に、控除対象扶養親族などの人数が …

2014.12.08

本日から国税庁ホームページにて、平成28年1月から導入される社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)に関し、『法定調書提出義務者・源泉徴収義務者となる事業者のための社会保障・税番号制度の概要』が掲載されました。 &nbs …

2014.12.05

      *人生はニャンとかなる!*ラリー・ペイジ、サーゲイ・ブリン編 Googleの共同創業者である、ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンはスタン フォード大学で知り合いました。最初はそれほど仲が良くなかったものの、イン …

2014.12.03

今、子供の投資教育向け貯金箱が人気を集めている様子。 商品は「ハッピー・マネー・ピッグ」というブタの貯金箱。お金を入れる口が「SAVE(貯蓄)」「SPEND(使う)」 「DONATE(寄附)」「INVEST(投資)」の4 …

2014.12.03

ちらっとニュースを見ていて驚いたのですが、 わが国日本では“新型インフルエンザ等対策特別措置法”という法律があるんです。   ここ数ヶ月間エボラ出血熱関連のニュースは続いていますし、 これからは季節柄、ノロウイルスへの感 …

2014.12.01

  年末調整を行った月分の徴収税額だけで源泉所得税及び復興特別所得税が還付しきれないときは、その後に納付する「給与、退職所得及び弁護士、司法書士、税理士等に支払われた報酬・料金に対する源泉徴収税額」から差し引き …

2014.11.28